おはようございます。
このところ朝晩が涼しくなり、柿の木の実も随分と大きくなってまいりました。

昨日、9月議会が開会となりました。議場において、市長から議案の提案理由を説明いたしました。

定例議会は年4回開会されますが、その開催される月で、通称、3月議会、6月議会、9月議会、12月議会と呼んでいます。9月議会は他の定例議会と違い、昨年度の決算審議も行われますので、会期は少し長くなります。

そして、今日は、本会議で行われる質疑応答のための、質疑質問内容を通告する締切日です。質問をしたいと考える議員の皆さんから、事前に質問内容が提出されます。

形式張っていて面白くないという方もおられますが、質問に対して正確に答弁するために、こうした形式をとっております。

実は、皆さんに公開されていない各委員会では、こうした事前の通告なしに、その場で質問があり、白熱した質疑応答が行われています。答える執行部側にとっても、こうした委員会はとても緊張する場となります。

ところで、今回の9月議会では、議場における質疑応答は、9月10日と11日の2日間です。皆さんも是非一度、議場へ傍聴に来ていただければと思います。

皆さんから選出された議員の皆さんが、輪島市の課題に対し、どう考えているか、そして、それに対し、市役所がどう取り組むかが分かります。もし、直接来れない場合でも、YouTubeを通して生中継を見ることも出来ます。市役所ホームページをご覧ください。

市政の運営を、決して自分に関係のないこととは思わずに、多くの皆さんに関心を持っていただきたいと思います。

皆さんの思いが、行動が、明日の輪島市を創っていくと思います。人口減少という厳しい現状はありますが、私は、輪島市の未来は明るいと信じています。どうぞよろしくお願いいたします。